特許情報の一覧へ戻る

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2010-260331(P2010-260331A)
(43)【公開日】平成22年11月18日(2010.11.18)
(54)【発明の名称】薄い木材の水分の絞り出し及び細胞破壊の装置と応用
(51)【国際特許分類】
B27K 5/00 (2006.01)
B27K 3/02 (2006.01)
B27D 1/00 (2006.01)
B27D 1/04 (2006.01)
B27D 5/00 (2006.01)
B27M 1/02 (2006.01)
B27M 1/08 (2006.01)
E04F 13/10 (2006.01)

【FI】
B27K 5/00 F
B27K 3/02 C
B27D 1/00 N
B27D 1/04 G
B27D 5/00
B27M 1/02
B27M 1/08 F
E04F 13/10 Z

【審査請求】未請求
【請求項の数】11
【出願形態】書面
【全頁数】9
(21)【出願番号】特願2009-132520(P2009-132520)
(22)【出願日】平成21年5月11日(2009.5.11)
(71)【出願人】
【識別番号】596079312
【氏名又は名称】守谷 和夫
【住所又は居所】埼玉県所沢市三ヶ島3丁目783番地
(71)【出願人】
【識別番号】596079323
【氏名又は名称】守谷 えみ子
【住所又は居所】埼玉県所沢市三ヶ島3丁目783番地
(72)【発明者】
【氏名】守谷 和夫
【住所又は居所】埼玉県所沢市三ケ島3-783
【テーマコード(参考)】
2B002
2B200
2B230
2B250
2E110

【Fターム(参考)】
2B002 AA02 AA03 AA06 AA16 AB03 BA01 BB06 BB15
2B200 AA01 AA07 BA05 BA06 BB01 BB08 CA07 CA12 CA13 DA05 EC11 EC18 EG07 EG15 FA15 FA25 FA31 FA50
2B230 AA07 AA16 AA22 BA03 BA04 BA17 BA18 CA30 CC11 EA19 EA21 EB03 EB05 EB13 EB14 EB24
2B250 AA01 AA06 BA03 BA05 BA07 CA11 DA03 EA02 EA13 FA18 FA21 FA28 FA31 FA37 FA43 FA46 FA48 GA03 HA01
2E110 AA02 AB04 AB23 BB18 EA09 GA02W GA33W GB11W GB42W GB62W

(57)【要約】
【課題】 厚さ薄い3mm~5mmの合板の素材は輸入材のラワン材が主に使用されている。
ラワンを約1mm位にロータリー剥きし3層に積層している。ラワンのロータリー剥きは水分を通し難く塗布するだけで薬液剤を注入することは不可能である。
12mm以上の合板では実用化されているが、その製造工程は、厚い合板を製造後、加圧容器にいれ減圧、加圧注入し乾燥する方法である。厚さの薄い合板は乾燥の工程で狂いが生じ実用化が難しく商品化されていない。
【解決手段】)
厚い木材をローラーでプレスする技術はあるがプレス工程でひび割れが発生し商品化には問題が多くある。
ローラーを通した1mm~1.5mmの薄い木材はひび割れが出にくい。又ひずみが出ず満遍なくプレス出来るため、細胞破壊が均一に出来る。上下のローラーの速度を少し変える事でより細胞破壊は向上した。
特に国産材の杉の芯材の部分は水分や空気を通しにくいが、水分絞り出し工程の細胞破壊により乾燥も容易に出来、又加熱による減圧も出来るため、薬液剤注入が出来る。また木材の張力も無くなるため、狂いやゆがみも出にくくなって、合板にした際の剥離防止となる。前記を鑑みローラーを通した薄い板は不燃合板、又機能性合板の素材として適している。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
厚さ1mm~10mmにスライス又はロール剥きまたは製材した水分の多い生木材、水分の多い繊維状の物質の水分除去
【請求項2】
水分除去行程時に割れ防止と細胞破壊装置
【請求項3】
木材を不燃合板にするための接着剤の不燃化
【請求項4】
不燃性能向上のための接着層の改良
【請求項5】
合板製造工程時に不燃液又は薬液剤などの注入行程
【請求項6】
不燃合板の応用
【請求項7】
下地不燃合板の化粧合板加工
【請求項8】
不燃化粧合板の性能向上加工
【請求項9】
不燃化粧合板の木製建具への応用
【請求項10】
不燃化粧合板の内装材への応用
【請求項11】
細胞破壊した木材の応用

図1